音と光に気散じる日々の漫録

脳脊髄液減少症の淡々とした日常。徒に音爆制作や写真撮影でワールドワイドに生存報告。  年中無休で体調不良のため、常に期待を裏切りますので、気にしつつ気にしないでくださいませ

Ableton Live Packを試したり、モヤシをたべたり

Ableton Live立ち上げてポコポコとPADを叩いたり。すぐ集中力がきれて、なんかボケーとしてたり。

納期が最悪でも11日までには来る感じだったIEEE1394ケーブルの注文をキャンセルしたり。頼んだの去年だよー。

IEEE1394 6pinケーブルって品薄なのかな。今となってはレガシーな規格だけど、音楽関係だとまだ活用すること多いし、PCIeカードならまだ手に入るし、あと5年ぐらいは使えてほしいんだけどなぁ。Windowsなら拡張カードでなんとでもなりそうだし、MacもThunderboltからFireWireへの変換ケーブルを純正で販売してるし、しばらくは大丈夫でしょうね。

 

Abletonのセールも今日でおしまいなので、買ったPackのレビューでもしたいことろなんだけども、レビューするほど使い倒してないというか、パッチ数が多いので次々と聞いて叩いてって段階なのです。

買ったのは、 https://www.ableton.com/ja/packs/monstrosities/

変わり種ばっかりかなと思っていたけど、意外と即戦力的なのが多かったです。

キック系、スネア系、HH系を同じNoteNumberの位置にアサインされているパッチが50個なので、たとえば、軽くシーケンスを組んでパッチを切り替えて試行錯誤しやすいのが良い感じでした。それと、PADで叩いて気持ちがいい音が多いです。叩いてるだけで楽しい。これ重要。予想以上に良かったので、オススメですね。

同時に買ったAutoBeatはまだ試行錯誤中。かなり奥が深いです。

 

 

ぶーちゃんは、ソファーでなが~くなって寝てました。

 

ポテトコロッケをカレーにのせてたべた。

インカムは相対的に減少し物価ばかり上がるこのご時世。モヤシ29円。頑張っているモヤシ。増税されたらいくらになるんだろう?

 

PENTAX K-7 ファームウェア 1.11

PENTAX K-7用のファームウェア たぶん最後?のアップデートかなぁ?

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k7_s.html

機能追加・変更内容 《バージョン1.11》

SDXCメモリーカードに対応しました。※転送速度UHSスピードクラスには対応しておりません。
本アップデートを行うと 《バージョン1.01〜1.10》 のいずれの内容も更新されます。

SDXC対応ですね。容量のみの対応で、高速転送には対応してないのね。
手持ちのカードの最大容量が32Gなので、まだ必要無いんですが、一応アップデートしておきますっ。
(隠れマイナー機能向上とかありそうだし…)

すでにK-7はディスコンになってる筈ですが、このようにアップデータを出してくれるPENTAXは有り難いですね。利益だけを考えれば、K-5を買わせたほうが短期的収益には結びつくんだろうけけど、このあたりにカメラメーカーとしての理念アリという感じでしょうか。どうもありがとうPENTAX
K-5の次は買います。K-5も、じつはまだ欲しいんだけどね(*゜∀゜*)

で、アップデートしましたよぉ!
SDXCが無いので何も変化ないというか、試すことすらできませんけどね。でもね、気のせいかもしれないけど、暗い場所でのDA★16-50のAFの迷いが改善された感じがします。気のせいかなぁ?確かに、スパッスパッと合う感じがします。気のせいですか?(*´∀`*)

Adobe Camera Raw6.3

PCを起動すると…

Adobe関連のアップデートが2つあり。PhotoshopCS5とAdobe Camera RAW6.3。

6.3で新しく対応したカメラは…



Camera Raw 6.2から6.3およびLightroom 3.2から3.3へのアップデートに伴い、以下のカメラ機種が新たにサポートされるようになりました。

キヤノン PowerShot G12
キヤノン PowerShot S95
ニコン D7000
ニコン Coolpix P7000
ニコン D3100
オリンパス E-5
パナソニック DMC-GF2
パナソニック DMC-GH2
ペンタックス K-5
ペンタックス K-r
リコー GXR, GR LENS A12 28mm F2.5
サムスン NX100
サムスン TL350 (WB2000)
ソニー A560
ソニー A580

お、K-5も対応ですか。条件が揃ってしまった。そろそそ買いでしょうか?(*゜∀゜*)
Adobe Photoshop もバージョン12.0.2へ
f:id:verone:20101208092113j:image

銀残し K-7でも使えるのかなぁ?

ということで、公開された

PENTAX Digital Camera Utility 4.31をばダウンロード。
PENTAX Digital Camera Utility 4 Windows版アップデータ|ダウンロードサービス/デジタルカメラ関連ソフトウェア|PENTAX RICOH IMAGING

PENTAX Digital Camera Utility 4(バージョン4.31)】

バージョン4.21からの主な変更点

K-r / K-5への機種対応
カスタムイメージに「 銀残し」を追加
レンズ収差補正項目に「自動補正」を追加(撮影レンズの固有情報を使用して収差を自動補正します)
レンズ名データを追加
 「smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF]DC WR」
 「smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL」
全般的な動作レスポンスの向上をはかりました。

このソフトって、ちょっとモッサリと重いんですよねぇ。
シルキービックスの旧バージョンみたいな感じで。というか、最新のシルキービックスにアップグレードパスがあればいいのに…

はぁ、K-5買ってもいいんだけども、撮りに行く元気ないからなぁ。まだしばらくK-7でいいかなぁとも思ってきてしまう。

っと、インストール完了っ。K-7のJPEG画像にも銀残しを適用できますね。
なんか不思議な感じな出力に…
f:id:verone:20101028195543j:image


きょうは雨ザーザーですよ。天候が悪いと往々にして体調も悪いですよん。
痛み止め飲んで寝るしかない…

K-7の劣化バッテリー復活方法とか ぐたぐた

PENTAXの一眼レフカメラK-7も後継機種のK-5が発売になりましたねぇ。高感度に強いらしくて、ちょっと欲しいです。
が、あまり撮影に出られない体調なので即購入には至らずという感じです。
しかしっ、外を歩き回って撮影できないと必然的に室内撮影が多くなるので、やっぱり高感度が強いカメラは魅力的だなぁ…
K-7買ってからまだ一年経過してないし、毎日使ってるから中古としての価値もないでしょうから、使い倒す方向で(o゜▽゜)o

あ、そうそう、K-7もバッテリー長持ちするんだけども、
リチウムイオンバッテリの宿命か、徐々に稼働時間が短くなっていくんですよね。電池の劣化ってやつで。

ここからは、AT ON YOUR OWN RISKですが、「K-7のバッテリーをリフレッシュする方法」をば
というか、たまたま放置しちゃった結果、リフレッシュ状態になってバッテリーの持ちが新品同様になったというだけですが…

  • パソコン起動
  • USBケーブルでカメラと接続
  • 呆れるほど放置。で、電池完全放電
  • バッテリーを充電
  • なんか容量が初期に近い状態になった(ノ´∀`)ノ

という感じです。気休め的な技ですが、うちのバッテリーには確実に効果を感じました。
まあ、正攻法としては新しいバッテリーを買うのが良いのでしょうけど(o゜▽゜)o


はぁ…。花=スイレンの時期が終わってしまって、撮るモノがなくなってきました。
しばらく撮影は無しかなぁ…
今日なんて2枚ですよ。もうだめっぽい…

豚の角煮。大根もうまいです。
f:id:verone:20101022233951j:image

ついにPENTAX K-5が正式発表

なかなか良さそげですよっ!
これは、他で節約して購入の方向へ舵を切りたい。
PENTAX RICOH IMAGING

いま使っているK-7ですと、自宅の周辺や室内で撮ることが多く、ISO感度面でのノイズなどが気になっていましたが、K-5はそのあたりに強そうっぽいですね。

AUTO/ISO100〜12800
(1EVステップ、1/2EVステップまたは1/3EVステップ)、カスタム設定により拡張ISO80〜51200使用可能、バルブ時はISO1600まで


ISO51200ってなんだろう。想像を超えすぎて理解できない(o゜▽゜)o
あと、RAWが14bitだそうで。あとは、電池がD-LI90なのでK-7と共用できるですね。
縦位置グリップも共用可能みたいですね。
ストロボについては、来年に新しいのが出るらしいという未確認情報を得ているので、しばらく旧型でマニュアル調光でやっていこう。
うーん、DA15-135とのセットは11月に入ってからの発売ですね。今年中に買えば、サンディスクのSDHCカードの16Gももらえるみたいだし…

って、買う気満々ですが、
そう簡単にポンポンと買えるようなもんでもないんですよ(o゜▽゜)o

買うとなると、音楽機材関係を節約しないと駄目かなぁ。しばらく音関係のハードもソフトもお預けですにゃー♪


お、インターバル撮影に関しての記述発見。

撮影枚数:1〜999枚、撮影間隔:1秒〜24時間で設定が可能です。

K-7だと99枚までだったのが一気に10倍。これならパラパラ動画も作りやすいかもっ。

んーーん、しかしDA18-135とのセットが初値で¥171,200かっ。むうううっ

カスタムイメージ「リバーサル」を試したりで、全体的に赤みを強調な日

夕べというか今朝は、不眠な感じで…
海外から購入したサウンドライブラリが、何故か同じ物二個買ったことになってしまっていて(≧◇≦)
そんなわけで、久々に慣れない英語でメールやりとりして、無事に一つをキャンセル。ふう…、母国語以外の取引関連は疲れます。
そんなこんなで、睡眠薬を飲んだのにも関わらず、外が明るい。というか、赤い(o゜▽゜)o

これは、K-7の最新ファーム1.10に搭載されたカスタムイメージ「リバーサルフィルム」を試すべきっ!

なかなかの朝焼けです。WBをCTEに設定してみたんだけど、CI(カスタムイメージ)がリバーサルだと全部固定なのかな?よくわからんですが、とりあえず…
f:id:verone:20100729221633j:image
今朝の朝焼けは綺麗でしたが、見た目よりさらに赤みとコントラストが強調されてる感じです。まさにベルビア風味っ。これはこれで、良いのではないでしょうか?どうでしょう?
いつもより大きめにアップしてみました。と、いっても、普段は640ピクセルまで縮小しているのを1024ピクセルにしただけなのですが。それに、ブログ上では640ピクセルだ…。クリックしてフォトライフに飛んで、さらにオリジナルサイズで表示でやっと1024ピクセル。ちょと面倒ですね(o゜▽゜)o

直後、同設定にハイコントラストフィルタをかけてちょとズームイン。うーん、なんか「人類が滅んだ日の朝」って感じになってしまった(o゜▽゜)o
f:id:verone:20100729222748j:image
ハイコントラストフィルタ。じつは、かなりお気に入りっ(*^ー゜)
f:id:verone:20100729222901j:image

CI:リバーサル。印象を強めたいときには、意図的に使うには使いやすそうです。合わない被写体や状況も多いでしょうけど、はき出す絵は好きかもっ。デジタルカメラに慣れすぎて、フィルムを顧みない日々でしたが、たまには本物のフィルムで撮ってみようかな?って気分にもちょとなります。(が、現像代とか考えると…。デジタル最高っ!)
f:id:verone:20100729223143j:image


今日のスイレンさん
赤系が元気でした。温帯睡蓮アトラクションは2株同時咲きっ。これもテストってことで、K-7のカスタムイメージを「リバーサル」に設定してる筈です。なんか、赤すぎる(*^ー゜)
葉っぱに隠れてますが(゜o゜;)
その1
f:id:verone:20100729223739j:image
その2
f:id:verone:20100729223737j:image

熱帯スイレンの赤。プロイデンも雨粒をつけて咲いてました。
雨の日のスイレンもいいね。
f:id:verone:20100729223857j:image

あした天気になぁーれ♪
f:id:verone:20100729223938j:image