音と光に気散じる日々の漫録

脳脊髄液減少症の淡々とした日常。徒に音爆制作や写真撮影でワールドワイドに生存報告。  年中無休で体調不良のため、常に期待を裏切りますので、気にしつつ気にしないでくださいませ

日輪の花

真上からのぞき込むと、子供が描く太陽みたいな形状でスイレンが咲いている。

熱帯スイレン昼咲きムカゴ種/オーガスト・コッホ(オーガスト・コーチ)/Nymphaea 'August Koch'。うーん、しかしながら品種名が長くなりますねぇ。スイレンの場合、実生だと別品種扱いとも言えるぐらいな園芸品種群なので仕方あるまいか。英表記を付け加えるのは殆ど全ての園芸品種が海外で作出されたものだから仕方有るまい…。自分なりのルールをつくればいいんだけど…
f:id:verone:20100715224726j:image
熱帯スイレン昼咲きムカゴ種/プロイデン(プロイディーン)/Nymphaea 'Ployden'。
f:id:verone:20100715224725j:image

古代エジプトでは太陽=神に関連づけられていたらしい。ナイルの聖なる青い蓮。
日本では、知る限りでは歴史に登場するようなスイレンは無いですね。ヒツジグサとして詩歌に詠まれたぐらいでしょか。もともと日本に自生していたスイレンの仲間はそれしかないのだから仕方有るまい(o゜▽゜)o

太陽をイメージさせるこの植物は、太陽が好き。というか、直射日光が無いとあまり咲いてくれない。だから、早く梅雨が明けて欲しい!(o゜▽゜)o
なんとなく肌に感じる空気感が梅雨が明けて夏へ向かっているような兆しに溢れていてきた日。

自宅からみて東側はスッキリとした夏の空、西側に雨雲。晴れと曇りの境界にて(K-7 カメラ内ハイコントラストフィルタとホワイトバランスを弄る)
f:id:verone:20100715230428j:image
f:id:verone:20100715230427j:image

球根で購入した後発グループもすべてに花芽が見えてきました。晴れ間があると、気がつかないうちにグビッと成長しています。これで全株開花は確定的です。やったぁ(^▽^)


きょうの厨房。新型圧力釜導入。シリットのシコマチックですね。これは良いものだ。親はドイツへ旅行してからドイツ製品が好きになってしまったようでもある(o゜▽゜)o
緑色のボッチが飛び出ているので加圧状態。黄色まで見えているので高圧調理ですね。
f:id:verone:20100715230940j:image
中身は芋だぁー。これをさらに薄切りにしてベーコンとタマネギとで、焼き色が付くまで火を入れて…。うーん、ドイツのビールのオツマミっぽい(o゜▽゜)o
f:id:verone:20100715230939j:image

きょうのぶーちゃん。涼しい場所を常に探し求めているぶーちゃんは、コンクリにお座り状態。石とかタイルは、暑いときには好きみたいですね。
f:id:verone:20100715231451j:image

DA★16-50の50mmで
f:id:verone:20100715231652j:image

同じく26mm
f:id:verone:20100715231746j:image

さらに16mm。ここまで広角にするとデフォルメがかなり効いてきますね(o゜▽゜)o
f:id:verone:20100715231855j:image

なんとなく、今日の1枚。
f:id:verone:20100715232022j:image





silit silargan 圧力鍋Tプラス4.5L ブラック 119005

silit silargan 圧力鍋Tプラス4.5L ブラック 119005