音と光に気散じる日々の漫録

脳脊髄液減少症の淡々とした日常。徒に音爆制作や写真撮影でワールドワイドに生存報告。  年中無休で体調不良のため、常に期待を裏切りますので、気にしつつ気にしないでくださいませ

NAMMショーが始まった日

NI のアビーロードドラム関連が全部アップデートして… 6GB超えファイルを4つダウンロードする必要がるのだけど、さすがにでかすぎて着手できない。サーバーも混んでるみたいでなかなか落ちてこないです。今日中にダウンロードして、インストールは明日以降ですなー。しかし、容量が大きくてダウンロードするだけでSSDを圧迫してきます(;´Д`)
容量や配布方法はともかく、新しくシリアルも発行となり、別製品へ無償アップグレードな感じです。いろいろと使いやすくなっている模様で、早くインストールして試したいですねー。

なんかもう生ドラム系の音はこれだけで十分な気がしてきました。

NAMMショーも初日がそろそろスターなのかな。様々なメーカーから新製品が出てますねえ。
いまのところ、AKAIとCasioと、NORDと、あーいっぱいありすぎて分からなくなってきました。
とりあえず、わたしにとって即買いレベルのはいまのところ無いですが、新製品の能書きを見るだけでワクワクできます(o゜▽゜)o

あとは、Studio Oneを2.0.4へアップデート。
Exchange(パッチやエフェクトチェインを共有しあう)のクライアント機能が増えてますね。
これはなかなか便利かも。
f:id:verone:20120119232907j:image
x64版のほうは、MIDIコンにNovationを使っているのでAutomapを使う事になるのですが、どうもVST3のplug-inをラップするとクラッシュしたり、挙動があやしくなるバグがありますねえ。Melodyne Editor2をラップすると確実に駄目なんですが、それ以外でもFabFilterの各種もVST3版は現状ではラップしないほうがいいのかも。Studio Oneのほうという、Automapのバグぽい気もします。うちの環境ですと、Studio Oneだけでなく、他のDAWでもAutomap4の使い勝手がイマイチな感じです。Automap3の頃のほうが、なにかと使いやすかったような気がします。じゃあ、3を使っていればいいかというと、どうなんでしょう(;´Д`)
つい最近までAutomap3を使っていて、4はちょっとイヤーンな感じで避けていたのですが、kvrの本日付でAutomap4.2とBASSStation1.7の正式リリース。うーん…、次のバージョンでは、とにかく使いやすくして欲しいですなぁ…。具体的にどこが悪いというわけではなく、なんか動きがおかしいのです。うちの環境だけなのかな?LAUNCHPADとSLMK2同居が悪いのかなぁ…(;´Д`)
まあ、鍵盤が反応してくれれば、あとはマウスでいいや…ってMIDIコンの意味無いじゃないっ
http://www.kvraudio.com/news/18021

それにしても
気温が低いですよーっ。雪が降るかも?なんて予報も出てました。

チョコでも食べて…そう、これ美味しいんですよー。ロイズ!
f:id:verone:20120119234257j:image

ぶーちゃんはボールをもってきて遊んでくれ!と言ってきた。あーでもこれ昨日の写真ですね。片手でボール、片手にデジイチ+レンズも巨大。ブレブレです(;´Д`)
f:id:verone:20120119234506j:image


さてさて、NIのドラム関連のダウンロードも終わらないのでSkyrim しようかなー。
サブPCとメインPC同時進行で開始したら、メインが反乱軍でサブが帝国軍で、わけがわからなくなった(;´Д`) というか、野山を駆け回っているだけなんですけどね。国内パッケージがもうすぐ出るから、また人気が加熱するかなー?
操作性というか、ユーザーインターフェースが酷いというかこんなものなのかな?だけど、他は圧倒的な質感。ファンタジー物が好きなら買って損はないと思います。グラフィックはGeForce560TIのマシンで比較的負荷があると思われる綺麗な設定でもサクサクと動いてくれます。
同じくGeForce260なPCでも、かなり綺麗な表示で動きもスムーズです。この手のゲームをやるのは、久しぶりで古いものしか知らなかったのですが、驚愕するぐらい進化してますねえ。眠くなるまでSkyrimの世界へいってきまーす。
一応、18禁ゲームですが、多少グロい描写があるぐらいだと思います。というか、まだ始めたばかりなのでわかりませんけが。
とにかくとにかく、ある程度の性能のパソコン、とくにグラボの性能が推奨環境レベルを満たしているならば、かなりお勧めですよ。

The Elder Scrolls V : Skyrim

The Elder Scrolls V : Skyrim