音と光に気散じる日々の漫録

脳脊髄液減少症の淡々とした日常。徒に音爆制作や写真撮影でワールドワイドに生存報告。  年中無休で体調不良のため、常に期待を裏切りますので、気にしつつ気にしないでくださいませ

FL Studio 9.6 beta を試そうっ

最近はAbleton Liveを使うことが多くて、しばらく離れていたFL Studioですが
ハゲしく進化してるらしいので最新のベータ版をインストールしてみようっ!

すごい。ボーカルのピッチコレクターのようなPitCHER。ハーモニーも付けられるんですね。面白そう。これ、追加料金払わないで付いてくるんですかね?!(いつものパターンだとFLには内包されて、別売でVST版が買えるとかありそう)他のDAWでも使えるようにVSTでも欲しいかも!

ピアノロールもなんか変わってますね。
っと、ここでダウンロードが完了。β版は、Lifetime free updatesを持っているユーザーにしか落とせません。というか、FL ユーザーならライフタイムアップデート権利持ってないと損っ。ワタシはバージョン4から無償アップデートの恩恵を受けてます。
他のDAWは最新版を使い続けるとするとお布施があるのに、なんと素晴らしいシステム(o゜▽゜)o
で、ダウンロードする場所は、マイアカウントのところのFLStudioの▼を開いて、βがあれば落とせます。一応、レジストリも落としておきました。

さて、サクサクインストールしましょー。インストールオプションを設定っ
うちの音楽作業PCはFirewire接続のASIOなので、ASIO4ALLは入れない。Sonar系は持っていないので、DXiプラグインとしては使わないのでチェックを外す。settingはClearでいいんじゃない?インストールディレクトリは、β専用なので通常安定版も同居できそうですね。
VSTプラグインとして起動する場合のための、プラグインを入れる位置は、うちはメーカーごとに分けているので、所定な場所へ。
その後、なぜかインストールを訪ねてくるレジストリクリーナーですが、他のを使っているのでインストールをしないを選ぶ。で、GO!

その間に、ビデオの続きをみよう…
ピアノロールも進化しすぎて、別のDAWを見ているようです。昔はブロックパターンをペトペト塗って作っていたんですが、いまやどうみても普通のDAWです。しかも痒いところに手が届く的な。
お、ロケーターのようなものも良くなっているのねー
シトラスまでなんか機能増えてるっ
って、増えすぎでしょー、追っかけるのが大変です(°°;)
ぬう?32ビット・64ビット両対応?!

そろそろ、本気で64ビットのメモリをガツンと積みつつ、強烈に高速なCPUでプラグイン刺しまくり可能な… 新しいPCが欲しいです。欲しいものが多すぎて、結局なにも買えません。困りました。PCは、次の世代のがそろそろ見え隠れしてきてるので、それで値段が下がったi7で組むか、次世代構成で考えるか。が、C2Qだって、まだまだいけるさ!!だから、次世代を待つよっ。SSDも安くなれー。

って、脱線するんですが、前からlet's noteユーザーだったんですが、Tシリーズを壊してしまってからノートPC無し生活なんですよね。病人なので、外で使うっても、仮に入院したときとか、長い待ち時間になんかするとかぐらいだし…いらないんだけど、やっぱ欲しい。
そしてパナソニックの冬モデルのRシリーズに注目してたんですが、Rシリーズ廃止!?
そしてJシリーズがでてきた。音楽を扱う訳で、速度と容量を考えるとパナセンス直販モデルになるですよ。で、プレミアムエディションなわけですが、軽く30万円超えますね…
見なかったことにしました(°°;)

長期的には、外はAndroid携帯、自宅はハイスペック音楽用+旧音楽用マシン(今のPC)を音楽以外とい感じで分けて行けば、最小限の投資で最大限の効果を産みそうです。

って、FL関係なくなってきた(*´∀`*)

インストールは終わっている様子なので、レジストリに専用のキーを入れます。これで完了だぁ!

起動っせよ、FLちゃん!!
うっほー、さっきビデオで流れていたトラックが1発目に立ち上がってきます。
なんか、凄いです。続いて、いつも新しくFLをアップデートしたりすると必ず聴くデモ曲「ScottFisher-Moholithic Filter」なんか好きで毎回きいてしまう(o゜▽゜)o
はやく正式版が出て欲しいですねぇ!
今日のところはデモ曲を聴いたぐらいですので、後日ゆっくりみてみたいですね。


FLとAbleton Liveもうまく連携して作れればいいのですが、さわり始めるとどっちかになってしまうのが難点(;゜ロ゜)