音と光に気散じる日々の漫録

脳脊髄液減少症の淡々とした日常。徒に音爆制作や写真撮影でワールドワイドに生存報告。  年中無休で体調不良のため、常に期待を裏切りますので、気にしつつ気にしないでくださいませ

Raspbian jessie with pixelってデフォで日本語表示

図らずもOSをRaspbian jessie with pixelに入れ替えた。
その前のバージョンのNOOBS用の起動SDを作って
インストールしようと思ったら、Raspbianがネットワークインストール可能になっていた。

あれれ?ローカルにあるはずなのなんでだろう?とは思ったのだけど、続行。しばらく時間かかるだろうから放置して、起動したらあれ?なんか違う!

以前なら、どうせ文字化けするので最初はロケールを英国か米国でインストールしていたのだけど、こいつはデフォで日本語フォント入ってるようだ。
ロケールの変更だけで、メニューなども文字化けなく日本語化され、ウェブも日本語表示できている。標準のブラウザはChromiumになってた。
デスクトップ機としては、ちょっと弱いかなと思っていたけど、だいぶ良くなっている印象。あと2世代ぐらいハードが進化すれば、普通にバリバリGUIで使えるPCとしてもいけるんじゃなかろうか?と夢をみてしまいそう。

もうしばらく、VOLUMIOとRaspbian jessieで遊んでから、工作用に向かうかI2S DACを付けて音楽再生専用にするか決めようかな。

SDカードの交換だけで共用できる範囲を超えるのは、もっと知識を深めてからでないと無理でしょうからね。

そうそう、Raspbian jessieは日本語は表示できるけど、日本語IMEは入ってないっぽいので別途インストールする必要がありました。